助産師は、病院で助産師として働くこと以外に、どのような活躍の場があるのでしょうか?
この記事では、助産師資格や看護師免許を活かし、病院以外で働く仕事をご紹介します。
母乳指導や栄養指導・育児サポート・更年期障害への指導
病院で出産介助に当たること以外に、母乳指導や栄養指導、育児サポート、更年期障害への指導などが助産師の仕事として挙げられます。
こういった指導やサポートは、病院のみでなく、助産院や、その他出産、育児のサポートを行う機関でも行われますので、そういった機関で助産師として働くことも可能です。
病院で夜勤などをしながら働くことが難しい環境にある方は、こういった機関への就職を検討してみるのもよいかもしれません。
訪問助産師として働く
また、市町村の施設で、希望者に助産師が訪問をして、育児の疑問に答えたり、相談に乗ったりというサービスを提供している場合があり、そういった訪問助産師として活躍している方もいらっしゃいます。
こういったサービスは、病院にいるよりも、より助産師のサポートを身近に受けることができるので、妊婦や新米ママさん方の間では、かなり重宝しているようです。
ベビーマッサージ・妊婦体操やマタニティーヨガの指導
その他、ベビーマッサージの教室を開いていたり、妊婦体操やマタニティーヨガの指導などをしている助産師の方もいらっしゃいます。
こういった方々は、病院の所属ではなく、地域の助産師会に所属し、依頼に応じて指導をしているようです。
フルタイムで働けないけれど、助産師として妊婦さんやママさんのお役に立ちたいと考えている方は、このような形でよりプレママさんと近い距離でサポートをしているようです。
Webライターとして働く
看護師資格、助産師資格を活かして、Webライターとして働く方もいます。
Webライターは、看護師資格を活かしながら自宅で働ける仕事として人気です。
Webライターの仕事内容
Webライターの仕事は、医療分野の記事を作成したり、看護師や助産師の経験を活かした体験談等を記事にします。
医療の専門家である看護師が書く専門的な記事や、看護師や助産師の経験や悩み相談についての記事は、Web業界で非常に需要があります。
医療分野の記事を書くにあたっては、自分でその分野について詳しく調べる必要があるので、今は家庭の事情などで、外に出て働けないけれども、いつか病院で働く時の為に知識をつけていたいという方にとっては、勉強を兼ねてお金を稼げる一石二鳥の仕事です。
Webライターの収入
Webライターの収入は、記事の文字数にもよりますが、相場は1文字1~20円です。
通常、全くラーターの仕事をしたことがない方が始める場合、はじめのうちは1文字1~5円の単価の低い仕事から始めて、仕事を重ねるうちに専門性とライティングスキルを磨き、1文字あたりの単価を高めていきます。
Webライターになるには
ランサーズやクラウドワークスなど、クラウドソーシングで記事作成を募集しているサイトに登録し、気に入った仕事に自分で応募します。